犬の毛並み・毛つやをよくする方法!毛並みが悪くなる4つの原因と対処法

犬,イラスト,つやつや

愛犬の毛並みはどうやったらよ良くなるんだろう?

と悩んでいませんか?

犬の毛並みが悪くなる原因は4つです。

  • 油(オメガ3、オメガ6)の不足
  • たんぱく質不足による栄養不足
  • 皮膚病
  • ストレス

この上記の4つの原因を解消することで、犬の毛並み・毛つやをよくすることができます。

そこで、この記事では次の2点を解説していきますので一緒にみていきましょう!

  • 毛並みが悪くなる4つの原因のくわしい内容
  • 改善方法

犬

  • 毛並みが悪い
  • パサパサつやがない
  • 毛量も少ない

など愛犬の毛並みがよくないのには4つの理由があります。


油(オメガ3・オメガ6)がたりない

つやのある綺麗な毛並みをつくるには
オメガ3 オメガ6という質の良い油が必要です。

 

オメガ油が足りていないと・・・

  • 毛並みがわるくなる
  • 抜け毛が増える
  • フケの原因

ただ、ここで知っておきたいのは


オメガ3とオメガ6は、十分な量が体でつくれない

油,イラスト
そのため、それらが配合されたペットフードを選ぶ必要があります。


タンパク質がたりない

犬の毛や皮膚はタンパク質から作られる

タンパク質がたりないと、健康な毛がはえてきません。

イラスト,たんぱく質

タンパク質が不足していると・・

  • 毛につやがなくなりパサつく
  • 皮膚病が起こる原因

皮膚病

皮膚に炎症が起きると、毛並みの状態が悪くなります。

次の症状がある場合、皮膚病の疑いがあります。

犬,イラスト,アレルギー,ぐるたん

皮膚病の症状

  • 皮膚が赤い
  • フケが出ている
  • べたつきがある

ストレスが原因

ストレスは、毛並みに悪影響があります

環境や散歩、ドッグフードの変更でストレスになっている場合があるので注意しましょう。

犬,イラスト,不満,ぐるたん

ストレスがたまると・・・

  • 脱毛
  • フケ
  • 毛並みが悪くなる

以上が毛並みが悪くなる4つの原因でした。
それでは次に毛並み・毛つやをよくする改善方法をみていきましょう。

毛並みをよくするために必要な要素とは

油

愛犬の毛並みが美しくなるために必要な要素は2つ

  • 上質な油(オメガ3・オメガ6)
  • 健康的な肌
オメガ3・オメガ6のはたらき

オメガ3

  • 皮膚や毛が健康になる
  • 毛に艶がでる
  • アレルギーやアトピーの症状の緩和

オメガ6

  • 肌のバリア機能を整える
  • きれいな肌を作る
MEMO
毛並みや毛艶をよくするには、オメガ3オメガ6の両方をバランス良く摂取することが重要です。

 

逆に言い換えると、毛がパサパサしていたり艶がない場合は、オメガ3やオメガ6を十分に摂取できていない可能性が考えられます。

では1日にどれぐらいの量のオメガ3・オメガ6を摂取したらいいのでしょうか?
摂取するベストな量のことについて調べてみたので、詳しく見てみましょう。

犬の1日に必要なオメガ3とオメガ6の摂取量

魚油

毛並みを良くするにはドッグフードの成分表を確認し、
「オメガ3」と「オメガ6」が下記の基準を上回るドッグフードを選びましょう。

犬の1日に必要なオメガ3とオメガ6の摂取量

子犬(幼犬)

  • オメガ3 0.13%以上
  • オメガ6 1.3%以上

成犬

  • オメガ3 未設定
  • オメガ6 1.1%以上

ぐるたん

成分表をみて、これ以上の数値を選べばいいんだワン
なお、ドッグフードには油の表記を「脂質○%以上」とまとめて表示されている場合もあります。
成分表示に、次の表示があれば「オメガ3」や「オメガ6」が含まれている事を意味しています。

オメガ3

  • 魚(魚油ぎょゆ
  • 亜麻仁あまに

オメガ6

  • 菜種なたね
  • 鶏油チーユ
油種類

毛並みをよくする成分

サーモン

 油のほかにも良質な毛をつくるためには動物性タンパク質が必要です。
動物性タンパク質は、肉や魚に含まれます。

たんぱく質のはたらき

  • 毛や皮膚などをつくるための材料

毛並みをよくするために欠かせない成分が10種類以上も含まれていています。
そのため、主原料は肉や魚をメインにしたドッグフードを選びましょう。

肉,イラスト          牛・鶏・馬の肉
魚,イラスト          魚、サーモンなど

毛並みをよくするために必要な1日分のタンパク質の摂取量

ドッグフード,イラスト

市販のドッグフードでは、たんぱく質が27%入ったものを選びましょう。


成分表示に記載されています。

理由は、
ドッグフードの栄養基準を定めるAAFCO(米国飼料検査官協会)では、犬の1日に必要なタンパク質の摂取量を下記に設定しています。

犬の1日に必要なタンパク質の摂取量

  • 子犬 22.5%
  • 成犬 18%

これは犬の体に必要な最低限の量が設定されているため、毛並み改善を目指すなら、この基準より多く摂取することがおすすめだからです。

それでも自分で選ぶのは大変というかたもいらっしゃるかと思います。
そういうかたのために、愛犬の毛並みをよくするドッグフードも調べてみたのでピックアップしておきます。

ドッグフード選びの参考にしてください。

毛並みをよくするオススメドッグフード

ドッグフード

毛並み・毛艶をよくするドッグフード

  • モグワンドッグフード

    ・原材料は『ヒューマングレード』 ・原材料の50%がチキンなどの動物性原料 ・グレインフリー(穀物不使用) ・人工添加物・着色料・香料不使用 ・栄養バランスがパーフェクト ・カロリー控えめ ・オメガ3がAAFCO基準の10倍 ・対応年齢 全年齢OK

    評価
    通常価格3,960円(税抜)/1.8kg
    定期購入初回50%OFF 1,980円(税抜)/1.8kg

    『モグワン』は『ヒューマングレードの原材料』で作られており、50%もの肉類を使用、そしてグレインフリー また、不要な人工添加物は使用されておらず成分についてもタンパク質が多く 栄養バランスが完璧です。 とことん、こだわりぬいて作られています。 文句なしに『最高のドッグフード』といえるでしょう。 工場は欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の厳しい基準をクリアしており、安全です。 定期購入や初回割引もあるので最もオススメ。

  • カナガンドッグフード

    ・原材料は『ヒューマングレード』 ・原料は高品質、新鮮なものだけを厳選 ・原材料の50%がチキンなどの動物性原料 ・グレインフリー(穀物不使用) ・人工添加物・着色料・香料不使用 ・高タンパク、栄養分が豊富 ・英国王室エリザベス女王に表彰されました ・対応年齢 全年齢OK

    評価
    通常価格3,960円(税抜)/2kg
    定期購入3,564円(税抜)/2kg

    「カナガン」は人が食べられる高品質で新鮮なものを厳選50%もの肉類を使用しており、グレインフリーまた、人工添加物は使用されておらず成分についてもタンパク質、脂質が多いため、栄養価が非常に高いです。 そのため、運動量の多い犬におすすめ。工場は欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の厳しい基準をクリアしているので安全。イギリスでは80%のリピート率を誇っており、エリザベス女王にも表彰された高級フードです 。

  • ナチュロル

    ・原材料は『ヒューマングレード』 ・世界初ビタミンCを高濃度配合 ・原材料の55%が肉(牛・鶏・馬・魚) ・グルテン・グレインフリー(穀物不使用) ・100%無添加物・着色料・香料不使用 ・必須ビタミン・ミネラルが豊富 ・日本製で高い品質 ・対応年齢 全年齢OK

    評価
    通常価格3,000円(税抜)/800g
    定期購入4,980円(税抜)/800g×2袋

    ナチュロルは人が食べられる高品質で新鮮なものを厳選55%もの肉類を使用しており、グルテン・グレインフリー。人工添加物も不使用です。さらに、世界初!植物性で安心な持続型ビタミンCを1,000mg/kgも高濃度配合。サプリメントが入ったスーパーフードです。持続型ビタミンCサプリメントは4,000円/月ぐらいはする価値があるものなので餌に一緒に含まれているとなるとそれだけでもお得ですし、健康にもいいですね。 日本製品なので安心な信頼できる商品です。

 

以上がおすすめのドッグフードでした。
美しい毛並みの愛犬に生まれ変わるために、良質なドッグフードを選んであげましょう。

これでも改善されない場合は、犬が皮膚病にかかっている可能性があります。

毛並みが悪い原因は皮膚病の可能性もある

犬

毛並みが悪いというだけではなく、愛犬がよく体をなめたり、かいたりしていませんか?
次の症状があればそれは皮膚病かもしれません。

症状

  • 体をずっとかいている、かゆがっている
  • 手足や指の間を噛む、舐める
  • 大量のフケが出る
  • 抜け毛が多い、一部が脱毛している
  • 皮膚や毛が脂っぽく、ベタベタしている
  • 体臭がキツい
  • 皮膚が赤く腫れている
  • 皮膚が黒い
  • 皮膚の一部が厚く、かさぶたのようになっている
  • 皮膚にニキビ、しこりがある

もしこういった症状があった場合はすみやかに動物病院にいって診察してもらいましょう。


皮膚病の原因は?

皮膚病の原因はさまざまですが、特に代表的なものを紹介します。

  • ノミやダニにかまれて炎症をおこす
  • 真菌(カビ)の感染
  • アレルギー
  • ホルモンバランスの乱れ
  • 腫瘍、外傷
犬,イラスト,アレルギー,ぐるたん

皮膚病の解決策は?

  • ノミやダニを洗い流すために、月1~2回の定期的なシャンプーをして愛犬の体を清潔に保つ
  • グルテン・グレインフリーのドッグフードにかえてアレルギーが改善できるか様子をみる
  • 薬で予防

皮膚病の予防は薬でもできる

目に見えているノミはたったの5%です。

目に見えないだけで、たくさんのノミやダニがいます。
毎日お風呂に入れない愛犬はノミやダニがつきやすいのです。

のみ・ダニを寄せ付けない方法として、薬を使用するのも一つの方法

飲み薬は初めて使用する場合は、獣医さんに相談してからのほうが安心です。
理由は、愛犬の体質によっては薬の副作用で下痢や嘔吐といった症状が出てしまう場合があるためです。

飲み薬以外にもスプレータイプで手軽に使えるものもあるので、紹介しておきます。
ブリーダーさんが多く使われていて定評のあるものです。



以上がオススメの薬でした。


また毛並みが悪くなる原因はストレスの場合もあるので、次で詳しくみていきましょう。

毛並みが悪くなる原因はストレスにもある

犬,不満

ストレスで抜け毛や毛並みが悪くなる場合があります。
スキンシップ不足だったり、新しい環境になれていないなど、ストレスの感じ方は様々です。

栄養不足や、皮膚病といった可能性もない場合は愛犬がストレスを感じる原因がないかどうか振り返ってみましょう。
また月1~2回のブラッシングも大切です。

愛犬とのスキンシップをはかることで愛犬もよろこびますし、毛についたホコリやゴミを取り除いて、皮膚の血行促進効果や、ノミダニを払い落とす効果まであるので、結果的に綺麗な毛並みにつながります。

ぜひ習慣づけましょう!

まとめ

愛犬の毛並みをよくするには、

  • オメガ3 オメガ6を摂取すること。
  • そして肉や魚に多く含まれる動物性たんぱく質も多く摂りましょう。

また綺麗な皮膚から綺麗な毛は生まれるので、皮膚の健康を保つために、シャンプーをしっかりして愛犬の体を清潔に保つことが大切です。

いかがでしたか?
愛犬の毛並みは食べ物と清潔に保つことで美しい毛並みになることがわかりました。
ぜひ愛犬の毛並み改善に役立ててみてくださいね。

関連記事

犬,イラスト,涙やけ,ヒカキン犬 愛犬の涙やけの原因は?ドッグフード選びのポイントと3つのケア方法 犬,ニオイ 犬の臭いをすぐ消す方法!かんたんにできる7つの対策とは?!

犬,イラスト